河合楽器製作所 製品サービスサイト
MENU
Close
コーポレートサイト
KAWAI SNS
検索結果に関するイベントは68件です
音楽講座
受付中
指導法講座
1 冊で全調が弾けるピアノ指導法【添田みつえ】
~音名、階名、シャープ、フラットを覚え、両手で即実践する~
会場 :カワイ広島 コンサートサロン「パーチェ」
音楽知識講座 演奏法講座 指導法講座 教育経営講座
松本和将 新・ペダルテクニック講座
第2回:基本編
会場 :カワイ表参道 コンサートサロン「パウゼ」
Miyoshi ピアノメソード指導法講座2022 in 表参道 全3回 第1回
オンライン配信あり
レッスンで使う「Miyoshiピアノ・メソード」
中井 正子 ツェルニー 100番練習曲 全曲講座 第3回
~指導者と学習者のための活用法 楽しみながら学ぶ 全4回シリーズ~
堀江 真理子 ピアノ演奏講座 Vol.2「フランス音楽作品の世界」(全4回)
第2回【ドビュッシー】
音楽知識講座 演奏法講座 指導法講座
添田みつえ 1 冊で全調が弾けるピアノ指導法
「おんぷの絵本」の効果的な使い方と導入期の指導法 ~音名、階名、シャープ、フラットを覚え、両手で即実践する~
会場 :カワイ梅田 コンサートサロン「ジュエ」
岩瀬洋子ピアノ導入指導法セミナー 譜読み編その2
ミュージックキーシステムの基本的な使い方から応用まで
パスカル・ドゥヴァイヨン教授の『一度は勉強しておきたいピアノ作品』 第9回
~新・ 作曲家別に見る演奏学習法 公開講座シリーズ ~
演奏法講座 指導法講座
ブルグミュラーコンクール東海大会 説明会&課題曲指導法セミナー
審査員はどんなところを見ているのか
会場 :カワイ名古屋 コンサートサロン「ブーレ」
Miyoshi ピアノメソード指導法講座2022 in 表参道 全3回 第2回
第3回:応用編
中井 正子 ツェルニー 100番練習曲 全曲講座 第4回
生徒のモチベーションを上げる「イメージと表現」の指導法(第2回/全4回)
原典版 ブルグミュラー25の練習曲を題材に
コンサート
ピアノコンサート その他コンサート 音楽知識講座 演奏法講座 指導法講座 教育経営講座
松本 和将 ピアノリサイタル
~松本和将 新・ペダルテクニック講座~
中井正子 ツェルニー100番練習曲 全曲講座
~ 指導者と学習者のための活用法 楽しみながら学ぶ全4回シリーズ ~
Miyoshi ピアノメソード指導法講座2022 in 表参道 全3回 第3回
岩瀬洋子ピアノ導入指導法セミナー リズム・ソルフェージュ編 その1
第3回【ラヴェル】
生徒のモチベーションを上げる「イメージと表現」の指導法(第3回/全4回)
岩瀬洋子ピアノ導入指導法セミナー リズム・ソルフェージュ編 その2
第4回【プーランク】
岩瀬洋子ピアノ導入指導法セミナー テクニック編 その1
岩瀬洋子ピアノ導入指導法セミナー テクニック編 その2
生徒のモチベーションを上げる「イメージと表現」の指導法(第4回/全4回)
岩瀬洋子ピアノ導入指導法セミナー 実践編
ピアニスト 島田彩乃 ドビュッシー演奏法オンラインセミナー
会場 :カワイ浜松 コンサートサロン「ブリエ」
岩瀬洋子ピアノ指導法セミナー2021
Vol.2《譜読みの前に…教師が見落としがち…実は大きな落とし穴が?!》
Miyoshi ピアノメソード指導法講座2021 in 表参道 全2回 第1回
三善晃が目指した響きの世界とは
レポート
ピアニスト 松本和将のロシア名曲選 Vol.3 スクリャービン
レクチャー第2回
松本和将のロシア名曲選 Vol.3 スクリャービン レクチャー第2回 開催レポート
中井 正子 ベートーヴェン:ピアノソナタ公開講座 第1回
全3回 ※緊急事態宣言の発令を受け、当初の日程から変更させて頂きます。何卒ご了承くださいませ。
中井正子 ベートーヴェン:ピアノソナタ 公開講座 第1回開催レポート
音楽知識講座 演奏法講座 指導法講座 教育経営講座 コンクール
カワイ音楽教育研究会 6月例会「子どものためのピアノ曲の研究」
2022 カワイこども」ピアノコンクール・ソロ部門 課題曲をとりあげて
堀江 真理子 ピアノ演奏講座 第2回(全4回)
「より豊かな音色を求めて」~タッチとペダリングの工夫で劇的に表情は変わります!~
堀江 真理子 ピアノ演奏講座 第2回 開催レポート
パスカル・ドゥヴァイヨン教授の『一度は勉強しておきたいピアノ作品』 第5回 ※2月5日からの振替開催
~新・ 作曲家別に見る演奏学習法公開講座シリーズ ~
パスカル・ドゥヴァイヨン教授公開講座 第5回 開催レポート
Vol.3 《譜読み完成のカギは?》
音楽知識講座 演奏法講座 指導法講座 公開レッスン
横山 幸雄 Chopin シリーズ Vol.2 ショパンの歌心~ピアノをいかに歌わせるか~
第1部 横山幸雄 公開レッスン
横山 幸雄 Chopin シリーズ Vol.2 第1部:公開レッスン 開催レポート
指導法講座 コンクール
カワイ音楽教育研究会 7月例会「ピアノ連弾曲の研究」
2022 カワイこども」ピアノコンクール・連弾部門 課題曲をとりあげて
音楽知識講座 演奏法講座 指導法講座 公開レッスン 発表会 その他イベント
新々 音楽見聞録 延期になりました
延期日程詳細は未定
会場 :カワイ横浜 コンサートサロン「プラージュ」
Miyoshi ピアノメソード指導法講座2021 in 表参道 全2回 第2回
ピアノコンサート 音楽知識講座 演奏法講座 指導法講座
赤松林太郎先生によるセミナー&ミニコンサート
ブルクミュラー25の練習曲~ロマン派の作品への奏法と解説
会場 :栗東芸術文化会館さきら 小ホール
中井 正子 ベートーヴェン:ピアノソナタ公開講座(全3回) 第2回
中井正子 ベートーヴェン:ピアノソナタ 公開講座 第2回開催レポート
音楽知識講座 演奏法講座 指導法講座 コンクール
カワイ音楽教育研究会 9月例会 ソナチネ・ソナタの研究
2022カワイピアノコンクール 課題曲をとりあげて
Vol.4 《リズム感…拍子感?何となく演奏している生徒…います!》
堀江 真理子 ピアノ演奏講座 第3回(全4回)
堀江 真理子 ピアノ演奏講座 第3回 開催レポート
中井 正子 ベートーヴェン:ピアノソナタ公開講座 第3回
全3回
中井正子 ベートーヴェン:ピアノソナタ 公開講座 第3回開催レポート
Vol.5《忙しい生徒こそテクニック! 初見力・演奏力…さらに学力もアップ?!》
ピアノコンサート 音楽知識講座
樹原涼子・轟千尋・春畑セロリ 作曲家談話室その3
ある日、オリーブの丘で
堀江 真理子 ピアノ演奏講座 第4回(全4回)
堀江 真理子 ピアノ演奏講座 第4回 開催レポート
《配信》樹原涼子・轟千尋・春畑セロリ 作曲家談話室その3
Vol.6《指導力UPで生徒のやる気がUP!もちろんレッスンも楽しさUP!》
パスカル・ドゥヴァイヨン 教授の 『 一度は勉強しておきたいピアノ作品』第6回
パスカル・ドゥヴァイヨン教授公開講座 第6回 開催レポート
音楽知識講座 指導法講座 教育経営講座
充実したピアノ教室運営法講座~楽しいレッスンライフを送るために~
ピティナ・セミナーレポート実施講座
会場 :カワイ仙台 コンサートサロン「ヴェルデ」
音楽知識講座
『教える人も習う人も幸せになる ピアノランドメソッドのすべて』
出版記念セミナー
Vol.7《全く発想を変え、教室全体のレベルアップ!気づいたら生徒が増えた!》
パスカル・ドゥヴァイヨン教授の『一度は勉強しておきたいピアノ作品』 第7回
P.ドゥヴァイヨン教授 公開講座 第7回 開催レポート
Kawai Streaming+ 松本和将のロシア名曲選 講座
~スクリャービン編~
会場 :撮影:カワイ表参道 コンサートサロン「パウゼ」 ※ご来場いただけません
A1級~C級 ピティナ・ピアノコンペティション課題曲セミナー(講師:関本昌平)
D級~F級 ピティナ・ピアノコンペティション課題曲セミナー(講師:菅原望)
パスカル・ドゥヴァイヨン教授の『一度は勉強しておきたいピアノ作品』 第8回
パスカル・ドゥヴァイヨン教授 公開講座 第8回 開催レポート
A1級~D級 ピティナ・ピアノコンペティション課題曲セミナー(講師:関本昌平)
中井 正子 ツェルニー 100番練習曲 全曲講座 第1回
中井正子 ツェルニー100番練習曲 全曲講座 第1回 開催レポート
第1回:導入編
第1回【フォーレ】
生徒のモチベーションを上げる「イメージと表現」の指導法(第1回/全4回)
中井 正子 ツェルニー 100番練習曲 全曲講座 第2回
岩瀬洋子ピアノ導入指導法セミナー 譜読み編その1
フリーワード